あにまりあの10大ニュース(2012年)
いよいよこの企画も9回目。我ながらよくここまで・・という感慨もひとしおになってきました。
今年はネタ不足気味なのですが、早速はじめましょう。

10位:Wiiが我が家にやって来た(2月)
 弟家族がやっているのを目にした父がやろうと言いだしたWii Sports。
 ボーリングで何度も盛り上がりました。
 私自身、ゲームという物をやるのが数年ぶりなので、何とも・・
 

9位:家族飲み会の発足(7月)
 7月に家族内を中心にした内輪の飲み会が発足しました。
 およそ2,3ヶ月に1回の頻度で行われています。
 皆さま良い気分転換、ストレス解消になっていると思います。
 ちなみにこれは私が言いだしたものではなく、確か母が言いだしたのだったかな・・?
 

8位:冬山登山(1月)
 アリ日記に記述がありますが、1月4日に河内長野、滝畑ダムの奥を歩きました。
 この日はとても寒いうえ、雪が降っていたのですが大阪市内では全く降っていなかったので油断しました。
 生まれて初めて雪の降り方に恐怖を感じると言う体験をし、またこの日は車の轍、人の足跡一切なく、具合が悪くなったとしたら凍死一直線・・
 我ながら良くやりますは・・
 

7位:秋の清水2回(11月)
 11月の初めと終わりに清水に行きました。
 初めの頃は紅葉もまだ色づいておらず、散策だったのですが、後半はとても美しい紅葉を見ることができました。
 余談ですが、全く意図せず行きの行程で臨時快速特急に乗れたのも良かったのです。
 

6位:お酒の弱化(10月〜)
 10月中旬以降、急にお酒が弱くなったように思います。
 以前まで何ともなく飲めていた9度のチューハイがきつい・・
 最初は体調不良かとも思いましたが、何回も続くと、どうも認めたくなくとも弱くなってきたとしか・・
 無念。
 

5位:高熱(3月、4月)
 3月に突然に39℃を超える熱を出し、その約3週後に今度は38℃の熱が。
 最初の熱はもう少し対応を遅らせていたら間違いなく40℃のラインに乗ったと思うほど一気に激しく来てインフルエンザを疑いましたが、風邪とのこと。
 4月頭の38℃の熱は昼頃から頭が重くなり、帰宅後熱を図ると38℃。
 前者は復活に3日ほどかかりましたが後者は一晩で(夜中に大量の寝汗をかいたのが良い方向に動いたようだ)下がりましたが、風邪をひくと38℃オーバーは結構私にとっては普通なんですねぇ・・
 

4位:「読書な」年(2月〜)
 2月にネット記事でオフィス付属の「ワンノート」というソフトに着目して一年で読んだ本を記録しようと思ったのが最初。
 児童書、小説、専門書などジャンルは幅広く100冊以上読めたのです。
 来年は・・どれだけ読めるだろう。

3位:危険物取扱者乙種4類取得(11月)
 以前、徒然で書いたことがあるような気がするのですが、この資格、大学の時から興味はあったのです。
 ただ、この資格、2カ月に1回のペースでしか試験しない割に願書受付が約1週間と短く、思い出す物のいつも期間外ということだったのです。
 たまたま、10月の試験の願書受付期間にうまく気がついて願書を提出、試験に臨みあっさり取得しました。
 別に仕事とは関係なく単なる趣味の一環なので凄く気楽に受けることができました。

2位:小田原集会(6月)
 蟻研会長の近藤先生の研究所訪問ということで、行って来ました。
 土曜に箱根方面に採集、観察という予定を聞いていたので、金曜発の夜行バスに乗ったのですが、土曜日は夕方まで激しい雨・・
 その分近藤先生の濃〜いお話を沢山聞くことができました。
 日曜日に箱根、強羅方面を歩きましたが、採集する物はなかったですがとても楽しい時を過ごしました。
 生シラス最高!

1位:スマホ化(2月〜)
 今年はこれがダントツトップ。
 これを手に入れて野外の観察においても雨雲の状況や温度の情報がリアルタイムで入手でき、EverNoteを入れてからは通勤中の個人的に読む資料作成なんかにも重宝。手放せません。
 また読書に関連して図書館で「この本読んだかな?」というのにもリストを読み返すことができ、もう、ね。
 いやー、凄い。

今年は割と「平凡」な年でネタに困ると言う言い方も出来るのですが、10個ピックアップしました。
まぁ、困ると言ってもトップ5くらいはあっさり出て下位の項目が何にしよう・・というものでした。
来年はここも10回目。
何が書かれるのでしょうね。
それでは、皆様、また来年〜





戻る